ゆうく(@yuukucamera)と申します。海外のECサイト「eBay」などで中古カメラの販売をしている写真機商です。
YouTubeでカメラやレンズの検品動画をアップしています。
今回は、Canon AF35M の動作確認をしたのですが、メーター(距離計)が動画では難しかったため、補足の検品事項をこちらに記載します。
気になる目次クリックですぐ読める♪
検品項目の再確認
用意するのは単三電池2本と対象のカメラです。
- シャッター
- フラッシュ
- タイマー
- フィルム巻き戻し
- メーター(距離計)
基本的にはこちらの5点と、フィルム室を含めた外観の確認をします。
Canon AF35M 検品動画
ファインダー内部の様子
ファインダーの中には、メーターの目盛りと目安が表示されています。
メーター(距離計)の確認
青が近距離、人の上半身を写すような距離感。
ピンクが中距離、人と風景を少し入れるような距離感。
緑が遠距離、遠くの景色を写すような距離感。
といったように、大体の目安になる目盛りがあります。
上の写真で、赤い矢印が指している目安の緑の部分は、シャッターを切ると動いて、対象の距離を示します。
動作の確認は、実際にファインダーを覗きながら、対象物の位置を変えて、緑の部分が動くことを確認します。
距離はシャッター半押しの時に測られるのですが、〇で囲っていない部分に動く場合もあります。
ちょこっと裏話:それ本当にジャンク品!?
こちらのカメラはフラッシュの確認が出来ていないという理由で、ジャンク扱いで売られていたものでした。
私がしばらく検品をしていると、フラッシュは付くようになったのです。
昔のフィルムカメラって不思議なもので・・・丁寧に使うと直ってくれたりします。そんなところが愛おしかったり。
中古カメラを好きになってしまうポイントです。
おまけ『ゆうくメルマガ』読者登録はこちら!
不定期ですが、メルマガもやっています。公には話しにくいことや読者様限定で公開する動画などもあります。
興味のある方は、どうぞご登録くださいね♪登録はもちろん無料です!
コメントを残す